いで 内科・呼吸器内科
クリニック
いで 内科・呼吸器内科
クリニック

浜松市浜北区本沢合801-4

当院では、 患者さんと医師が「同じ目の高さ」で話し合いながら治療をすすめます
当院は 予 約 優 先 です

自動電話: 050-5305-1072
ウェブ予約(左下バナーより)

インフルエンザの流行がピークです

春にコロナが5類感染症に格下げされて以来、インフルエンザウイルスの流行がだらだらと続いていましたが、10月から一気に増加して、11月上旬で少しピークがすぎつつあるようです。コロナの3年間、小児でも目立ったウイルス感染症の流行がなかったために、今年の春からはその分の色々なウイルスの流行が頻発しています。お子さんには受難の時期ですが、高熱の場合は受診して検査をうけましょう。

インフルエンザウイルス感染症について

● 幼稚園までの小児と、75歳以上の高齢者、中等症以上の基礎疾患のある患者さんでは重症化しやすいので注意しましょう。
● 発熱後(6~)12時間以降に、抗原検査を受けましょう。コロナウイルスと同様に、早すぎると陽性にでません。
● インフルエンザウイルスには特効薬があり、発症後48時間以内に効果があります。受診のタイミングが難しいですが、発熱後12時間から24時間くらいが良い時間帯です。家族が直近で陽性の場合は、抗原陰性でもお薬を処方しますので、12時間待つ必要はありません。

インフルエンザワクチンについて

● ワクチンは、幼小児や高齢者で重症化をある程度おさえる効果があります。
● 当院では、定期受診の小児(ひとりで打てる子)と成人は、定期受診の際に接種可能です。(同伴接種1名可能。)
● 昨年までは、事前予約必須としていましたが、今年はもうすでにピークになっているため、当日希望でも接種しています。(コロナ秋接種も同様、同時接種可能。=12歳以上)
● 定期予約のない方は、ウェブ予約のみとなります。12月くらいまでほぼ予約が埋まっていますが、キャンセルも時々ありますので、ご希望のある方はチェックしてみてください。
● 予約をとられた方は、前日の夜にウェブ問診をお願いします。 。
 ⇒ インフルエンザワクチンのご案内2023

【いで内科公式LINEアカウント】

友だち追加

新型コロナウイルスワクチンの接種について

● 現在は、インフルエンザワクチンもあるために、定期通院の、12歳以上小児と成人の患者さんのみを対象とさせて頂いております。その他の方は、お手数ですが集団接種をご利用ください。
● 接種券があれば、定期受診時に、インフルエンザも含めて同時接種可能です。ただし、院内が混み合っている場合は、1~2週間後の別日に接種をご案内させて頂きます。

11月からの電話対応について

● 11月から、当日急患はウェブ予約のみとさせて頂いています。ウェブ予約が満杯後は、翌日のウェブ予約をご利用ください。キャンセルの出た場合は、ウェブ予約へ回しますので、ご希望の方は時々ご確認ください。
● 定期受診の方(次回の予約のある方)と、1週間以内に受診して症状のよくならない方は、ウェブ予約満杯後も、お電話にて対応致します。
● お年の方などウェブ予約(自動電話予約もあり)が難しい方は、ご家族などに予約してもらっても結構です。どうしても、それもできない場合は、お電話して頂いて結構です。
● 花粉症、便秘薬、にきび薬等の再診処方の方は、予約不要ですので、ウェブ問診のみ記入して、直接ご来院ください。
● 例外として、当院受診歴のある患者さんで、どうしても咳がおさまらずに困る場合は、お薬のみ対応または短縮診療で対応致します。<どうしても咳がおさまらずに困るのですが>とお電話でお伝えください。

休診、代診について

● 11月18日(土)代診 穂積 宏尚 先生(浜松医大呼吸器内科)
● 12月2日(土)代診 穂積 宏尚 先生(浜松医大呼吸器内科)
★ 年末年始休暇: 12月28日(木)~ 1月4日(木)まで休診です。

ご迷惑をおかけしますが、ご協力のほど宜しくお願い致します。

ブレス浜松を応援しよう

浜松市の市民球団、女子バレーボールのブレス浜松を当院は応援しています。11月には浜北のグリーンアリーナでのホームゲームも開催されます。みんなで応援にいきましょう。

illustration by kids.wanpug